色見本を作ったのは

WEBページを作成する時、私はテキストエディタを使ってHTMLを書いているので、色を指定する時、でき上がりのイメージがつかみにくくて苦労していました。
また、私がHTMLを覚えた当時(1996年初め頃)はまだWEBページで色を扱う時には特に気をつけなければなりませんでした。当時のPCは256色が普通で、16色のPCも多く使われていました。これでは色が正しく表示しなかったのです。
そして、現在のように便利なソフトも無く、その頃は色の値を調べて10進数から16進数に変換させて...と、本当に面倒な事をしていました。

現在は特に気にしなくても、殆どのパソコンがフルカラーで美しく色を表現できます。なのでWebColorについては今更という感じもありますが(笑)
しかし私としては、「どうしてもこの色でなければならない」というわけで無ければ、出来る限り多くの人に同じ色で見てもらう為に、WebColorを使用するのが良いのでは、と考えているのです。 (今でも昔のPCをずっと使いつづけている人もいますし、フルカラーが表示できても256色設定で使用している方もおられます)

Webセーフカラーの216色の一覧は、実に様々なサイトで色見本としてよく見る事があります。また色について扱った素晴らしいサイトがいくつも存在します。 そんな多くのサイトで色見本があるにもかかわらず、私は自分が求める一覧を見つける事が出来ませんでした。

そんな諸々の理由でまず私は自分の為に色見本を作りました。
私は「WebColorの色分布図」が欲しいと思っていました。一覧として並べているだけでは、「選択してみた色よりも、もう少し暗いもの」だとか「もう少し赤い色」だとか、を見つけにくかったからです。
それならば自分で作ってしまおう、という事でこの色見本が出来ました。

  Red Orange Yellow Spring Green Teal Cyan Azure Blue Violet Magenta Pink  

基本的にめんどくさがりの性格なので(笑) 「もっと選びやすい簡潔明瞭な見本があれば楽なのに」と思って作ってみたのですが、作りあげる事の方がとても面倒でした(笑)
しかし、そのかいあって今では自分でも役に立てています。
そして、折角作ったので、他にも必要な人がいるのではと思い、公開致しました。

私は「色についての知識」はそれ程あるわけではありません。
どちらかというと、PC等のハードウェアやソフトウェアについての方が得意な為、「技術的な視点」での色見本となりました。

色を選ぶ上での一つの選択肢として利用して頂ければと思っています。
皆様のお役に立てれば幸いです。


追記:2010/02
このサイトを公開してから、もう10年以上になります。
私自身は、いまだにこのサイトで色を選んだりして使用しています。
書かれている内容も随分古くなってしまい、フルカラーが標準となっている今では、必要の無い情報となっているかと思います。
説明に「オフライン可」とか書いてあったり、まだ常時接続では無かった頃を思い浮かべます(笑)
ただ、分布図等で並べた色を「見ているだけで楽しい」とおっしゃってくれる方もおられ、嬉しく思っています。約10年間も殆ど更新しておりませんでしたが、公開していて良かったと思っております。

数年前に、仕事で色見本が欲しくなった時に、このサイトを教えたら、何年も前から知っていると何人かに言われました。
私が作者だと知られてしまい、とても恥ずかしくなりました。しかし、いつのまにか色々な人に知られて使われているのだな、という喜びもとても大きかったです。

色々な方からメッセージも頂きました、本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。殆ど返信出来ず、本当にすみません。気持ちは有難く受け取りました。

自分の中で、このサイトは現在の状態で完成と考えています。今後も更新は特にしないと思いますが、使って頂ける方がおられる間は、公開したままにしておこうと思っています。

野末 暁 (twitter)

[ サイト履歴&コメント ] [ このサイトへのリンクについて ] [ 作者の連絡先 ]

| about | color table 96 | color table 216 | webcolor data | color name 140 | color select | download | HTML tag | ranking |
WEB COLOR 216
© NOZ